ヒリヒリする賭場というもの
2008年10月17日 エッセイ
ひなちゃん ちょい興奮気味(*´Д`)ハァハァ
毎日カーニバルが続く株式市場、時価総額だのM&Aだのと今まで随分と甘い汁すすってきた方々には「行って来いでトントン」という考え方はないんだろーなー。
こういうギャンブルに血眼になってるクセに競馬やパチンコやちんちろりんには苦い顔するのはどういう了見なんでしょう?まぁ今回の一件で株も信託も実は保険も全部ギャンブルだってことがわかったことだろう。で、博打するなら自分の頭で考えて打ち、負けても人のせいにしないことと、結局胴元が一番得をするということをわかってないといけない。それが嫌なら賭場から退場することだ。
さて、昨日の米市場高騰を受けて今日の賭場はあがり調子だろう。金の亡者と損したくないチキンの死闘を楽しませてもらおう。(←悪趣味)
毎日カーニバルが続く株式市場、時価総額だのM&Aだのと今まで随分と甘い汁すすってきた方々には「行って来いでトントン」という考え方はないんだろーなー。
こういうギャンブルに血眼になってるクセに競馬やパチンコやちんちろりんには苦い顔するのはどういう了見なんでしょう?まぁ今回の一件で株も信託も実は保険も全部ギャンブルだってことがわかったことだろう。で、博打するなら自分の頭で考えて打ち、負けても人のせいにしないことと、結局胴元が一番得をするということをわかってないといけない。それが嫌なら賭場から退場することだ。
さて、昨日の米市場高騰を受けて今日の賭場はあがり調子だろう。金の亡者と損したくないチキンの死闘を楽しませてもらおう。(←悪趣味)