今更ながら、なのだが、我が家にHDD・DVDレコーダーがやってくる。
今までの韓国製ビデオレコーダーと違い簡単操作で録画もオーケー、DVDも音飛び無し。すげぇ。

ということでテレビ番組を色々録画をしてるのだが、改めて思うことはテレビ番組の質が落ちてるという点だ。深夜番組しか録画するもんがない。それはつまり作家や演出家は良いもんが作れるのだが編成がそれを許さないということだ。
このままでは30年前、映画を目指した有能な脚本家や演出家がテレビに流れたように、今度はテレビ(地上波大メディア)からCS(+ネット)に才能が流出するだろう。

ユーチューブやニコニコはその橋頭堡となる。
電通がなきゃもっと早くそうなってるんだが。

それにつけてもNHKはすごいなぁ。「プロフェッショナル 仕事の流儀」の再放送、服巻先生の回を観て泣きそうになり、己を見つめ直す機会を得た。ダメダメな俺なので何度かこうやって自己修正をしないとあらぬ方向に進んでしまう。
こういう番組をコンスタントに出せるところがすごい。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索