r-1予想というもの
2009年2月14日 笑いM-1と違って緊張感ないのは出ているやつらの緊張感の無さが伝わるんだろうなぁ。
なんかね、「ここで負けたら終わり」って悲壮感がないんだよな。
コンビ芸人がピンで出てるのもあるんだろうけど。
で、予想もダラダラになるってワケです(笑)
本戦出場者は以下の通り
バカリズム(マセキ芸能社)
エハラマサヒロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
サイクロンZ(太田プロダクション)
鳥居みゆき(サンミュージックプロダクション)
鬼頭真也(夜ふかしの会)(ハイレグタワー)
COWCOW山田よし(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
あべこうじ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
中山功太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
これにサバイバルステージの
三浦マイルド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
くまだまさし(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
もう中学生(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
友近(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
夙川アトム(ASH&D)
岸学(ケイダッシュステージ)
鈴木つかさ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ナオユキ(松竹芸能)
天津木村(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ヤナギブソン(ザ・プラン9)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
から2名が敗者復活。
夙川アトムと天津木村、調子に乗れば友近、岸学あたりか。
決勝は実力で言うとエハラマサヒロか中山功太だろうが、過去の歴代チャンプを見てるとどーも俺とセンスが違うみたいなので鳥居みゆきあたりが獲るかもしれん。
そう、このセンスの違いもイマイチ乗り切れない一因なんだよなぁ......
なんかね、「ここで負けたら終わり」って悲壮感がないんだよな。
コンビ芸人がピンで出てるのもあるんだろうけど。
で、予想もダラダラになるってワケです(笑)
本戦出場者は以下の通り
バカリズム(マセキ芸能社)
エハラマサヒロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
サイクロンZ(太田プロダクション)
鳥居みゆき(サンミュージックプロダクション)
鬼頭真也(夜ふかしの会)(ハイレグタワー)
COWCOW山田よし(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
あべこうじ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
中山功太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
これにサバイバルステージの
三浦マイルド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
くまだまさし(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
もう中学生(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
友近(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
夙川アトム(ASH&D)
岸学(ケイダッシュステージ)
鈴木つかさ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ナオユキ(松竹芸能)
天津木村(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ヤナギブソン(ザ・プラン9)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
から2名が敗者復活。
夙川アトムと天津木村、調子に乗れば友近、岸学あたりか。
決勝は実力で言うとエハラマサヒロか中山功太だろうが、過去の歴代チャンプを見てるとどーも俺とセンスが違うみたいなので鳥居みゆきあたりが獲るかもしれん。
そう、このセンスの違いもイマイチ乗り切れない一因なんだよなぁ......